Inleiding tot de R-statistiek

統計学全般に関する備忘メモの書庫(三中信宏)

『Special Section on Microsoft Excel 2007』

計算統計学の専門誌 Computational Statistics & Data Analysis が Microsoft Excel 2007 を用いた統計計算の“実情”についての特集を組んでいます.所収論文の英文アブストラクトをざっと見るだけでも,Excelを使って統計計算することの問題点のありかは見え…

「R version 2.8.0 のリリース」

予告されていたように,Rの最新バージョン「R-2.8.0」が10月20日に公開されました.実行ファイルとソースコードは下記の CRAN サイトからダウンロードできます: R version 2.8.0 http://cran.r-project.org/ ご参考まで. 追記)Mac OSX の実行ファイルは…

「〈R〉への道」

〈R〉に関心のある受講生は,下記のようなサイトを参考にして,ダウンロード&インストールをしてみて下さい.まずはじめに,〈R〉はフリーのソフトウェアですので,自分のコンピュータ環境(Windows, MacOS, Linux)に合わせて,ダウンロードしインストー…

「学生による授業評価(依頼)」

次の講義のときにもアナウンスしますが,いまの期間(6月12日~7月23日)は「学生による授業評価」が実施されています.すでにご存知の方も多いと思いますが,各受講生による授業評価の方法について確認します: 携帯電話から〈東京農大モバイル授業評価〉ロ…

「質問への回答」

これまで講義ごとに質問票を回収してきましたが,いくつかについてはこのブログで回答しました.それぞれの講義日ごとにまとめましたので,下記の一覧からたどってください: 質問回答

「統計言語ソフトウェア〈R〉について」

今回の講義では,フリーの統計ソフトウェア〈R〉を計算デモに用いています.受講生からは〈R〉についての問い合わせも来ていますので,ここでお役立ち情報をまとめておきましょう. まず,〈R〉はフリーのソフトウェアですので,自分のコンピュータ環境(Win…

「生態学での統計モデリング」

あ,どーもご無沙汰しています.そろそろ春の学会シーズンが近づいてきて,その準備でたいへんです.みなさんもそのうち洗礼を受けることになるでしょう. 今年の生態学会大会は福岡国際会議場で開催されるのですが: 日本生態学会第55回大会 (ESJ55) 公式ペ…

「形態測定学サイト(追加)」

〈Morphometrics at SUNY Stony Brook〉のほかに,形態測定学関連で役に立つサイトは: morphometrics.org http://morphometrics.org/ です.管理者の Denice Slice は人類学者で,現在,形態測定学メーリングリスト(morphmet)の運営も手がけています.彼…

「形態測定学ソフトウェア」

昨日の講義でデモしたソフトウェアの情報です.Rのパッケージとして公開されている〈shapes〉は,幾何学的形態測定学の分析を実行するためのソフトウェアです: Ian L. Dryden 2007 The shapes package : statistical shape analysis in R http://www.maths…

「最新ベイズ統計学の日本語文献」

日本語で読める,最新ベイズ統計学の文献をいくつか紹介します.まずは図書館などで立ち読みしやすい雑誌の新しい特集をひとつ: 『数学セミナー』2007年11月号 特集〈統計科学のすすめ(その2)〉 http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/ss0711.htm この特…

「ベイジアンMCMCソフトウェア」

昨日の講義では,ベイジアンMCMCに関連するソフトウェアを用いたデモンストレーションを行ないました.いずれもフリーのソフトウェアですので,関心のある方は自分で試してみるといいでしょう: 【教育ツール】下記ソフトウェアはどちらも Paul O. Lewis 博…

「系統推定ソフトウェア」

今回の講義では,ときどき系統樹を推定するソフトウェアを用いたデモをしました.前回の講義では,ブーツストラップによる系統樹の信頼性評価の例示として: Tree analysis using New Technology (The Willi Hennig Society Edition, Version 1.1, December …

「Statistics with R」

このサイトは以前はフランス語で書かれていたのですが,最近になって全面的に英訳されたことを知りました: Statistics with R http://zoonek2.free.fr/UNIX/48_R/all.html Rを用いての統計分析全般にわたるサイトなのですが,何よりもグラフィクスまわりの…

「多変量確率分布グラフィクス」

前回の講義の中で,二変量正規分布の散布パターン3Dグラフを〈R〉で描画するデモをしました.当日のデモに用いた〈R〉スクリプトとその出力例をまとめたドキュメントを公開しました. 二変量正規分布の2D/3Dグラフィクス http://cse.niaes.affrc.go.jp/minak…

「統計学史サイト」

統計学は,確率論とともに,とても長い歴史のある学問であり,現在私たちが使っている統計学・確率論の概念や理論のルーツをさかのぼると何世紀も前に引っ張り込まれることが少なくありません.前回の講義の質問の中で,「誤差の確率分布の式がどうしてこう…

「エクセルからRへ」

Microsoft Excel でデータを集約したとき,そのデータファイルを他の統計解析ソフトウェアにインポートするにはどうすればいいかという問題が生じます. 〈R〉についていえば,Excelのデータファイル(***.xls)をそのまま読み込むことはもともとはできませ…

「Tinn-R:〈R〉専用エディター」

「Tinn-R」という〈R〉専用エディターがフリーで公開されています: Tinn-R: Edit code and run it in R http://www.sciviews.org/Tinn-R/ Tinn-R は〈R〉と連動して使えるので,プログラムを書いたり,計算させたりする作業を効率化できるでしょう.上記サ…