Inleiding tot de R-statistiek

統計学全般に関する備忘メモの書庫(三中信宏)

「生物統計学質問集(2014年11月20日)」

  • #TodaiStat さらに続いて11月20日分の質問への回答です. posted at 14:18:35
  • #TodaiStat 【質問】「完全統計モデルは全要因とそれらの交互作用を足し合わせ,データから引いたものであるという認識でよろしいですか?」/【回答】それでオッケーです.乱塊法での「要因×ブロック」交互作用はこの完全モデルには含まれています. posted at 14:21:38
  • #TodaiStat 【質問】「尤度を計算するときの “df” は何でしょうか?」/【回答】偏差に基づく計算なので,平方和の自由度ということですね. posted at 14:23:37
  • #TodaiStat 【質問】「交互作用項の係数欄に表示されていた “NA” っていったい何でしょう?」/【回答】残差平方和がなくなってしまって計算できなくなった場合は「not applicable (NA)」と書かれます. posted at 14:26:37
  • #TodaiStat 【質問】「AICの値そのものに意味はありますか?」[同趣旨の複数の質問あり]/【回答】仮説やモデルの間での「AIC の差」の大きさには意味がありますが,予測確度の不偏推定値である AIC の値そのものに使い道はないですね. posted at 14:29:47
  • #TodaiStat 【質問】「AIC でパラメーターを同じ重みで “2k” というふうに取り扱うのは何だか危ういような気がします」/【回答】統計モデルの “複雑性” を “パラメーター数” で評価するというのが AIC の基本で,各パラメーターの重要性は見ていないですね. posted at 14:33:25
  • #TodaiStat 【質問】「R のオブジェクト名に日本語が使えるとは驚きました.全角スペースは大丈夫?」/【回答】いま確認したところ: 「勉強するん <- mean(1:10)」 というスクリプトは通りますが, 「勉強 いやん <- mean(1:10)」 は弾かれました. posted at 14:36:49
  • #TodaiStat 【質問】「likelihood に対してどうして “尤度” という難しい訳語を当てたのでしょうか?」/【回答】ワタクシの推測ですが, “尤” という漢字は昔はもっと使われていたにちがいありません.今の学生のように “犬度” と間違えることもなかったでしょう. posted at 14:39:40
  • #TodaiStat 【質問】「R が Excel より優れている点は何でしょう」/【回答】「金槌が割り箸より優れている点は何でしょう」と同列の問いですね.R は統計計算環境ですが Excel表計算ツールです.Excel で統計計算やネ申エクセル文書を書かせるのは御法度. posted at 14:44:04
  • #TodaiStat 【質問】「来年以降は統計演習もカリキュラムに入れてほしい」/【回答】(´・_・`) posted at 14:53:25
  • #TodaiStat 以上で11月20日分の質問にお答えしました. posted at 14:54:03